30代男、独身を謳歌する

沖縄県で内科医をしています。生まれた地から遠く離れて生きる日々の記録を綴ります。

資産運用

総資産 2022年10月 準富裕層達成

急遽こんな中途半端な時期のまとめです。 準富裕層へ FIREが少し現実的に 2022年10月についに総資産5000万円、準富裕層に達しました。 10月の給与もですが、最後に米国株日本株の上昇で一気に達成しました。 正直言うと、高給取りと言われる職業ですので 結…

気になる銘柄 ゆうちょ銀行

今回は株主還元という目線で見た時に、気になる銘柄です。 昨年分の優待品はまだ届いておりませんが、既に楽しみでしかないです。 今月には届く予定ですので、首を長くして待ちます。 【企業概要】 言わずと知れた銀行銘柄です。預貯金の金額では国内最大の…

総資産 2022年9月

本来年度が4月始まりの僕ら勤務医からすると 9月はさしずめ第2Qのようなものです。 しかし、SBI証券の管理上1月始まりの方が管理しやすいため 1月からの資産状況をまとめています。 前回との比較もしながら振り返っていきます。 →前回のまとめ総資産 2022年7…

バルニバービ 利確の準備か?

以前から紹介している 雑穀米優待銘柄であるバルニバービに 好材料ニュースがありました。 まず、前回の紹介記事は こちら→1月の配当金、優待品 - となりの医師のアタマの中 は? まず7-9月の振り返りです。 1月7月に権利確定となる銘柄ですので、 7月の権利…

MANEX VISION 使ってみました

うちの父親も株式投資をしております。 というか、株式投資という言葉は小学生ぐらいの頃に父親から習った言葉な気がします。 今後相続などする際に自分が運用してきたメイン証券口座と相続などで受けるサブ証券口座を分けておきたいと思っております。 サブ…

持株の総利回りチェック

優待利+配当の利回りを、総利回りと呼びます。 以前より、優待および配当での生活を豊かにする方針を書いてきました。 あまり、細かく考えていませんでしたが、 目標とする総利回り4.5-6%を維持できているのか ちゃんと確認をしたことがなかったですので確…

総資産 2022年7月 その2

前回同様に、全体の含み益および含み損も提示します。 また最後には実現損益および配当金も載せています。 →前回はこちら現在の総資産 2022年3月 その2 - となりの医師のアタマの中 は? 2022年7月末時点での証券資産状況などはこんな感じです。 全体の資産…

総資産 2022年7月 その1

企業のように四半期毎の資産状況をまとめたいと思っていましたが、 6月時点での記録を忘れており7月末までのまとめになります。 →前回はこちら現在の総資産 2022年3月 - 30代男、独身を謳歌する 2022年7月時点での総資産は、およそ4540万円でした。 現金保有…

気になる銘柄 アドソル日進

有機合成薬品工業の他に気になる銘柄があります。 ずっと監視しておりましたが購入ラインになったので共有したいと思います。 アドソル日進(3837)です。 【企業概要】 1976年設立の、電気分野に強みを有する独立系システム開発企業。 社会インフラ事業と先進…

気になる銘柄 有機合成薬品工業

先日、知り合いに 小粒だが「気になる銘柄」はないか? と質問されました。 そこで、監視しており購入ラインになったら買う予定の銘柄を記事にします。 有機合成薬品工業(4531)です。 【企業概要、財務情報】 アミノ酸、化成品、医薬品の3つの柱となる事業を…

株主優待 三谷産業

三谷産業は北陸地盤の総合商社で、住宅設備や情報システム部門もあり、化学品部門ではジェネリック薬原薬製造なども行っています。90年以上の歴史のある企業です。ベトナムへの進出もして28年になるようです。 株主通信にあたる冊子がかなり豪華でおしゃれで…

INPEX 株主通信(2022年6月)

企業の業績確認にも、社会勉強のためにも、株主通信を読んで気になる所をメモしています。そんなメモを備忘録として共有してみます。 ==============================【当中間業績】・売上高10984億円 営業利益5844億円 経常利益6261億円・経常利益は前年中…

OATアグリオ 17%の急騰

以前に気になる銘柄で紹介を致しましたOATアグリオに大きな動きがありましたので、再度紹介いたします。 本日なんと、17%上昇です。 →日経反落 真っ赤か - となりの医師のアタマの中 は? 農薬、肥料の開発製造企業です。 農薬の伸びは悪いものの、殺ダニ/…

今週届いた3つの優待品 KDDI、ヨロズ、日本管財

①KDDI ②ヨロズ ③日本管財 食品をもらうと、食費が浮くので非常に助かっています。 特に、冷凍食品や常温保存品は長期保存ができて手軽に食べれるのもありがたいです。 強いて言えば、冷凍庫がパンパンなことです。 ①KDDI:3000円 チーズインハンバーグ+ポー…

横浜丸魚 株主通信(2022.06)

企業の業績確認にも、社会勉強のためにも、 株主通信を読んで気になる所をメモしています。 そんなメモを備忘録として共有してみます。============================== ■決算ハイライト ・経常利益は54.8%減・自己資本比率は60%を維持しており安定 ■2023年3…

サムティ 買い場来たか?

高配当+ホテル宿泊優待、で有名なサムティ 2022年7月12日の引け後に発表された決算がニュースになっていました。 2021年12月-22年5月(22年11月期第2四半期累計)の連結経常利益は前年同期比29.0%減 通期計画の150億円に対する進捗状況も13.3%に留まっている…

2022年上半期の運用(配当、実現損益)

上半期の振り返りをします。 基本的にはかなり利益の出た上半期でした。 そして優待も楽しんでおります。 ①配当金 日本株、米国株/投資信託などで、頂いた配当+分配金は合計約34万円。 これは税引き後ですので、このまま手取りになります。 月当たり55000円…

2022年6月の運用成績

2022年も上半期が終わりました。 やはり2月のウクライナ侵攻は大きく情勢を変え、 色々考えるきっかけにもなりました。 また、オリックスや日本たばこ産業の株主優待廃止なども 大きなニュース、インパクトであったと思います。 そんな上半期を締め括った6月…

ベネッセHD

先日、ベネッセHDの紹介をさせて頂きました。 →日経平均 さらに真っ赤か - となりの医師のアタマの中 は? 2030円ぐらいがここ5年の底ではないかと予想しておりました。 ちょっといい値動きを見せております。 理由としては ① そもそも日経平均が上昇トレン…

日経平均まだまだ真っ赤か

日経平均は1.32%、357円安で、26629円と大きく27000円を割り込みました。 ヒートマップもやはり真っ赤でした。 昨日よりも、上昇セクターも少なく、全体的に満遍なく下落を感じました。 一方で、グロースがプラスの終着であり、これはこれで気味が悪いです。…

優待品回収

数日前に優待品の不在票が届いておりました。 どうやらマンダムから、のよう。 マンダムというと、GATSBYのイメージです。 ちょうどそろそろ洗顔料もなくなってきたので、タイミングいいなぁと思い 用事がてら郵便局に寄って回収することにしました。 ただ、…

日経平均 さらに真っ赤か

先週末に日経平均が反落しました。 →日経反落 真っ赤か - となりの医師のアタマの中 は? しかし、また下落局面へ。 3.01%マイナスで、26987円と、27000円すらも割り込む展開。 日経平均のヒートマップも真っ赤 業種別で見ても真っ赤 先週と違うのは、電気ガ…

日経反落 真っ赤か

今週ずっと上げ続けていた日経平均が反落しました。 1.49%マイナスで、422円安の27824円で今週を終えました。 日経平均のヒートマップも真っ赤 業種別で見ても真っ赤 値上がり率の高かった建設、海運ですらマイナスの終着でした。 そんな中、持株の中で順調…

郵便物たくさん

当直から帰ると随分と郵便物が増えていました。 というか、パンパンでした。 殆どが定時株主総会の案内でした。 ちょっとだけ優待案内も含まれていました。 その中で気になったものをピックアップしました。 ①COTA 株価 1440円 配当金 20円(配当利回り 1.38%…

実現損益と配当金 2022年1-5月

売買益と配当金を少しお見せします。 これがいわゆる僕の不労所得になります。 ウクライナ侵攻以降の下げ相場、米国利上げに伴う米国株式難調とそれにつれ合い下落を認めましたため、含み益がどんどん低下しておりますので、なんとかその他で資産を減らさな…

2022年1月の家計簿

2022年1月の家計簿です。 基本的な方針はこちら →家計簿 基本方針 - となりの医師のアタマの中 は? 支出は約26万円です。予定よりも多いです。 内訳を見てみると、、、。 端数を切り捨てで記載すると 1位 損切り 100000円(39.9%) 2位 譲渡益税源泉徴収金 62…

5月の配当金、優待品

①配当金 5月中に配当金をいただいた銘柄は10銘柄 日本株 8銘柄、米国株 2銘柄です。 イオン 18円/株 イオンモール 25円/株 ビックカメラ 5円/株 カネ美食品 9円/株 東京個別指導学院 13円/株 4℃ホールディングス 41.5円/株 トヨタ自動車 28円/株 コニカミノ…

連続増配株 その3

少し番外編的な連続増配株紹介です。 前提として、僕個人としては年間いくら配当金がもらえるかを意識はしています。 しかし、同時に、毎月どれぐらいはもらえるか、も意識しています。 もちろん優待大好き人間なので、日本株重視で投資している以上は 3月、…

高配当株ローテーション?

昨日、記事にあげました。 連続増配株を購入するために資金調達をしました。 具体的には、高配当株として所有していた東洋証券売却です。 東洋証券1000株 売却 →三菱HCキャピタル100株+アジア航測100株 購入 です 東洋証券は 2021年10月に160円で1000株購入…

連続増配株 その2

前回に引き続き、連続増配株についてです。 →前回はこちら 連続増配株 その1 - となりの医師のアタマの中 は? 今回は自分が所有していない銘柄ですが、給料日さえ来たら購入をしておきたい3銘柄です。 そんな3銘柄は 花王、三菱HCキャピタル、アジア航測、…