30代男、独身を謳歌する

沖縄県で内科医をしています。生まれた地から遠く離れて生きる日々の記録を綴ります。

株主優待 長瀬産業

長瀬産業から株主優待の案内が届きました。

f:id:Shun19:20240613115138j:image

 

長瀬産業は、電子材料・合成樹脂等の化学品専門商社首位の銘柄です。

少しニッチな商社株という印象ではあります。

 

【チャート】

5年チャート、6ヶ月チャートです。


f:id:Shun19:20240613115637j:image

f:id:Shun19:20240613115639j:image

比較的堅調な右肩上がりです。

5大商社の影には隠れていますが、株価業績が堅調であることが読み取れそうです。

 

【ニュース】

特に大きなものはありません。

ただし、無理のない配当性向での右肩上がりの配当金というのは個人的には素晴らしい情報ではあります。

f:id:Shun19:20240613120340j:image

 

【株主還元】

株価:2968円(2024年6月12日)

権利月:3月

配当金:80円(利回り 2.69%)

優待:カタログギフトが年1回

    f:id:Shun19:20240613115519j:image

   100株で1500円分(利回り 0.50%)、300株で5000円分(利回り 0.56%)です。

   3年以上継続保有でそれぞれ倍になります。

 

総利回りとしては、100株で3.20%です。

300株で3年以上の長期保有ならば3.82%となります。

自分はまだ2年継続なので、3年継続を夢見ております。

 

f:id:Shun19:20240615020441j:image

今年はこちらから、うなぎを注文する予定です。

 

【まとめ】

・配当性向でに余力はあるも、連続増配をしている

・より利回りが良いのは300株と少し値がさ