30代男、独身を謳歌する

沖縄県で内科医をしています。生まれた地から遠く離れて生きる日々の記録を綴ります。

5月権利月のオススメ銘柄

最近、後輩が僕の優待生活をみて、興味が湧いているようで、オススメ優待銘柄を相談されます。

実際、選ぶのは結構難しい訳ですが、保有銘柄の中で5月権利の銘柄をピックアップしてみました。

あくまでも、僕の保有銘柄です。

最後に少しJ-REITも提示しています。


住江織物

②毎日コムネット

③ニッケ

④タマホーム

前澤工業

あたりが良さそうな気がします。

上から順に優待→配当金のグラデーションにしてあります。

 

住江織物

国会の赤絨毯を扱っている繊維業。

自動車や電車の内装にも事業を拡大しています。

【チャート】

5年チャート、6ヶ月チャートです。


f:id:Shun19:20240503151718j:image

f:id:Shun19:20240503151721j:image

コロナ禍からの回復後のチャートが本当に綺麗です。

【株主還元】

株価:2715円(2024年5月2日)

権利月:5月11月(優待は5月のみ)

配当金:70円(利回り 2.58%)

優待:自社製品またはカタログギフト

   f:id:Shun19:20240503150826j:image

最も利回りがよいのは200株で、4000円相当のカタログギフト(利回り 0.74%)になります。

総利回りは3.31%になります。

僕の購入した1580円が懐かしい状態です。

この時であれば、総利回りは5.70%に相当します。

いいところで購入できました。

 

②毎日コムネット

【チャート】

学生専用マンションのサブリースが主体。

5年チャート、6ヶ月チャートです。


f:id:Shun19:20240503152907j:image

f:id:Shun19:20240503152904j:image

優待狙いであまりチャートは気にせず購入はしています。

【株主還元】

株価:807円(2024年5月2日)

権利月:5月11月(優待は5月のみ)

配当金:28円(利回り 3.49%)

優待:福利厚生サービス

   企業の福利厚生サービスである、ベネフィットステーションを利用できます。

飲食店などの割引も良いですが、ここは様々なeラーニングを無料で受けられるのが良いです。

ちょっとしたビジネススキルの勉強にもなりますので、教養としても非常に良い優待です。

こういう優待は優待利回りは使えば使うだけお得になるので、優待利回りは無限大です。

株価732円で購入しており、ここが配当利回り3.8%のラインになります。

 

③ニッケ

元々は羊毛紡績が主力の会社でしたが、現在は商業賃貸の収入も柱の一つとなっています。

【チャート】

5年チャート、6ヶ月チャートです。


f:id:Shun19:20240503201236j:image

f:id:Shun19:20240503201238j:image

100株での総利回り4%ラインを意識した購入をしていました。

株価が上がれば100株まで一旦売れば良いので、という考え方購入ですね。

【株主還元】

株価:1355円(2024年5月2日)

権利月:5月11月(優待は5月のみ)

配当金:35円(利回り 2.58%)

優待:QUOカード1000円分(利回り 0.74%)など

   f:id:Shun19:20240503200324j:image

現在の100株での総利回りは3.32%になります。

僕個人の利回りは取得単価932円で200株なので、総利回りは4.29%になります。

 

④タマホーム

首都圏郊外や地方を中心としたローコスト住宅に強み。

【チャート】

5年チャート、6ヶ月チャートです。


f:id:Shun19:20240503234150j:image

f:id:Shun19:20240503234148j:image

長期保有を考えていたので、権利付後の下落に合わせて購入。

さらに決算に合わせた下落に合わせて追加購入しました。

結局は株価復活を果たしており、結果的に正解だったようです。

【株主還元】

株価:4575円(2024年5月2日)

権利月:5月11月(配当は5月のみ)

配当金:185円(利回り 3.93%)

優待:QUOカード

   f:id:Shun19:20240503230930j:image

   年間1000円(利回り 0.22%)、3年以上の長期保有で年間2000円(利回り 0.44%)

総利回りは4.26%、長期保有で総利回りは4.48%です。

素晴らしい利回りです。ただ比較的5月変調な還元のため、6月に一気に株価下落するのが特徴です。

権利確定させるのか、権利後下落を拾うのかはお任せします。

僕は取得単価3288円で200株なので、総利回り5.78%です。

 

前澤工業

上下水道専業機械の大手で、官公需給が9割を占める。

【チャート】

5年チャート、6ヶ月チャートです。


f:id:Shun19:20240503235954j:image

f:id:Shun19:20240503235952j:image

インフラ業界のため、基本的には安定はあるものの上振れはほとんどない銘柄でしたが、

好決算で状況が変わった気がします。

僕個人的には結構インフラとか、官公庁銘柄とかは好きな銘柄です。

日本郵政日本たばこ産業、NTT、INPEXアジア航測などなど。

【株主還元】

株価:1284円(2024年5月2日)

権利月:5月11月

配当金:30円(利回り 2.34%)

優待:なし

総利回り=配当利回りになります。

正直、利回りなどを考えると全然大したことはありません。

しかし、長期保有には適した業績の安定感ですのでそれはそれでオススメです。

僕の購入単価は611円で200株保有なので、利回り4.91%になります。

 

【番外編】

株式ではないですが、保有J-REIT

・SOSiLA物流リート投資法人

 NAV 0.9倍、分配金利回り4.4%程度

 比較的安めの物流系リートで、初めて物流系リートを購入するならば良いかもしれないです。
・ジャパンインフラファンド投資法人

 分配金利回り6%後半

 主に太陽光発電系に投信をするファンドで、今の脱炭素を目指す方向性の中では強みがあると思われます。

 一口8万円台であり、こちらも比較的手が出しやすいです。

 

保有していない、まだ優待を受け取ったことがない銘柄で興味はあるのが
イーサポートリンク

 優待でリンゴジュース
東武住販

 配当3%弱、食品1000円分優待
・ハニーズ

 配当3%、優待1.5%ぐらいの銘柄

いつかは購入したいですが、中々チャンスがなかったり、僕には使い道がない優待だったりします。

株主優待到着 トランザクション

トランザクションから優待の自社商品が届きました。

f:id:Shun19:20240428020829j:image

 

トランザクションはデザイン雑貨、エコ雑貨の企画販売を行う会社です。

製造は外部委託になっています。

株主優待は企画した商品5000円分を年2回いただけます。

今回はモバイルバッテリーです。

ネットで探すと、同じものが見つかりました👇

モバイルチャージャー10000 フラット USBポート 2口付き Type-C対応 高容量チャージャー ts-1684 マークレススタイル MARKLESS STYLEの通販はau PAY マーケット - 最安値挑戦★ファッションラボ | au PAY マーケット-通販サイト

 

モバイルバッテリーは便利なようにも見えますが、おそらく1人1個は持っているであろうものでもあるので、特別な追加機能がないならば、あまり有用な品ではないかもしれないです。

僕もちょっと大きいですが普段から使っているものもありますし。

こちらです。

出先で使うにも、災害とかにも合わせてソーラー+ダイナモを普段使いしています。

正直、ソーラータイプのモバイルバッテリーではソーラー機能はおまけ程度とされますが、

ソーラータイプは結構重いものが多く700g程度の品が多い中、これは320gと比較的軽いのが特徴です。

オススメです。

災害時に偶然持っている可能性より、日頃持ち歩いておく方が確実だな、と感じています。

 

【業績】


f:id:Shun19:20240428012023j:image

f:id:Shun19:20240428012025j:image


話は戻ってトランザクションの情報です。

売上、経常利益など着々と右肩上がりで積み上げています。

 

株主還元としては、13期連続で増配を達成しています。

f:id:Shun19:20240428012542j:image

 

【株主還元】

株価:1804円(2024年4月26日)

権利月:8月、2月

配当金:37円(利回り 2.05%)

優待:500株で5000円相当の自社製品が年2回(利回り 1.11%)

 

総利回りで3.16%になります。

最近は日本株難調にも合わせて株価が下落したようで、比較的良い利回りになっている印象です。

 

株主優待到着 フジオフード

フジオフードの優待カタログから自社商品が届きました。

f:id:Shun19:20240428021141j:image

 

フジオフードは『まいどおおきに食堂』などを運営する食品業界の銘柄です。

沖縄県でも僕の行動範囲内にあたる那覇市内では、サムズステーキ、喫茶店ピノキオぐらいしか使えません。

旅行に行った時にしか使えないのではもったいないので、普段はカレー15個に交換しています。

カレーがストックされていると、生活がかなり便利になります。

ところが、今回はお米欲しさにお米を頼んでしまいました。

 

まさかのふるさと納税新之助と到着時期が被ってしまい、お米が余る事態になってしまいました。

普段と違うことはしないように、と肝に銘じました。

 

【株主還元】

株価:1431円(2024年4月26日)

権利月:6月、12月

配当金:0円(利回り 0%)

優待:100株で3000円相当の自社割引券または自社製品が年2回(利回り 4.19%)

 優待利回り=総利回りで4.19%になります。

 

配当金は直近は0円でしたが、2.5円を出してくれることも少なくないです。

正直、物価高の中では食料品がいただける優待はかなりありがたいです。

株主優待到着 アステナHD

アステナHDの優待カタログから自社商品が届きました。

f:id:Shun19:20240426193409j:image

 

アステナHDは化粧品卸業から医薬品卸業まで事業拡大をしている銘柄です。

日用品をゲットできる銘柄として、以前保有していた時に権利確定をして頂いたものが到着しました。

 

頂いたシャンプーはこちら👇

https://www.apros.co.jp/shop/products/CN03

 

【株主還元】

株価:488円(2024年4月26日)

権利月:11月

配当金:18円(利回り 3.69%)

優待:500株で3000円相当の自社製品(利回り 1.23%)

   3年以上の継続保有で、5000円相当

(利回り 2.05%)になります。

 総利回りが4.92%になります。

 

 非常に高還元の銘柄ではありますが、優待基準が100株→500株に、また24年度25年度の予想業績が1株利益17-20円予想になっております。

 この予想通りですと、配当性向100%程度になるため、手放す事に致しました。

 よって現在はホルダーではありません。

 

 しかし、このような業績水準でも継続した株主還元をしている点からは、資金に余裕がある方は継続保有としてもいいのかもしれません。

株主優待到着 サッポロ

サッポロの優待品が届きました。

f:id:Shun19:20240425095032j:image

 

サッポロは言わずと知れたビール銘柄です。

食品業界のポッカを子会社にしており、優待品にはポッカ製品が届きます。

個人的にはコーンスープが好きなのでかなりよい優待品です。

 

こちらの商品を毎年いただけますが、本当にありがたいです。

夜ちょっとお腹すいたけど、まだ仕事がある時には最高の相棒です。

 

【株主還元】

株価:2274円(2024年4月24日)

権利月:12月

配当金:71円(利回り 3.12%)

優待:100株で1000円相当の自社製品(利回り 0.44%)

 総利回りが3.56%になります。

 安定した業績の企業でもあり、優待投資を始めたばかりの方でしたら、購入検討余地ありかと思います。

 2189円で利回りが3.7%になりますので、その辺りで張っていってもいいかもしれないです。

 

株主優待到着 日本管財

日本管財の優待カタログで注文した品が届きました。

f:id:Shun19:20240413164921j:image

 

日本管財は年2回のカタログギフトが頂ける優待です。

今回はバームクーヘンを頂きました。

朝ごはんにも、おやつにもなる優待は食べ勝手が良いため便利です。

箱もおしゃれでした。

f:id:Shun19:20240414000844j:image

 

Amazon で探すと見つかりましたが、僕の頂いた商品は各4つずつが入っているものです。

 

通常は2000円のカタログが年2回ですが、

3年以上の継続保有で、3000円が年2回になります。

いつから持っているか記憶にないので、3000円になるのはいつやら、、、。

もしかしたらすでに3000円なのかもしれないですが、把握していないです💦

 

【株主還元】

株価:2565円(2024年4月12日)

権利月:9月、3月

配当金:54円(利回り 2.10%)

優待:カタログ2000円分、年2回(利回り 1.56%)

   3年以上継続保有で、カタログ3000円分、年2回(利回り 2.34%)

 3年以上の長期保有総利回り4.44%になります。

株主優待 北海道コカ・コーラ

海道コカ・コーラ株主優待の案内が届きました。

f:id:Shun19:20240407200239j:image

 

北海道コカ・コーラは、コカ・コーラの北海道にある子会社です。

北海道限定商品もあるようです。

僕は北海道に行ったことがないので、一度は行ってみたいです。

コカ・コーラ関連の株式で現在では唯一、コカ・コーラ商品がいただける銘柄です。

今回優待は初取得ですが、年に2回もらえるようです。

身近な商品を扱っているという意味でも馴染みが得られやすい点も良いです。

 

【チャート】

5年チャート、6ヶ月チャートです。


f:id:Shun19:20240407200330j:image

f:id:Shun19:20240407200327j:image

基本的には2000円前後の株価でしたが、分割を発表したのを契機に株価に変化がみられるようになっています。

今では2400-2600円で購入するのがよさそうです。

 

【ニュース】

特に大きなニュースはありませんでした。

 

【株主還元】

株価:2592円(2024年4月5日)

権利月:6月、12月

配当金:30円(利回り 1.15%)

優待:自社製品


f:id:Shun19:20240407200356j:image

f:id:Shun19:20240407200350j:image

f:id:Shun19:20240407200352j:image

   100株で2800円を年2回(利回り 2.16%)、1000株で3500円を年2回(利回り 0.27%)。

 

 100株の総利回りは3.31%になります。

 利回りが特別高いとは思っていませんが、よく飲む飲み物が届くと考えるとありがたいですし、

 自宅まで届くのならば便利でもあります。

 利回り3.4%を目指すならば株価2529円、利回り3.5%を目指すならば株価2428円、

 になりますので購入を検討している方は、参考にしていただけると幸いです。

 

 ちなみに僕が気になっている商品は4つですが、どうやら『からだすこやか茶W』が最もお得なようです。


f:id:Shun19:20240414001643j:image

f:id:Shun19:20240414001649j:image

f:id:Shun19:20240414001647j:image

f:id:Shun19:20240414001652j:image

 

からだすこやか茶Wはこちら👇

 

【まとめ】

・コカコーラはファンの熱い安定企業

・ありがたい飲み物優待